親不知ふたたび:入院初日
入院初日!
さあ、初めての入院です。今日、手術前夜は、体温や血圧を計って体調の確認。看護婦さんからは「手術について不安はないですか?」と聞かれ、「大丈夫です!」と元気良く答える。
まあね、多少の心配はあるけれど、もーここまで来たら仕方あんめー。先生のことも信頼してるし、なるよーになるさー、という心境です。
さて、ご飯を夕方に食べた後は、なーんにもする事がないのです。ちなみに、夜9時以降は、飲食厳禁!お水も飲んじゃダメなのです。9時5分(ちょっとタイムオーバー)、最後の水を一気に飲み、あとはベッドの中で退屈な時間。 でも、こんな事でもなきゃ、疲れるパソコンを見ることもないし、本をゆっくり読むこともないので、良い機会かもなぁ。
そこで「心霊力を高める7つの法則」を読みふける。(手術前夜に読む本じゃーない!)。
先生、来ないかなぁ〜、なんて思ってたところへ、外来の診察が終わったのかな?先生も来てくれました。顔を見ると、安心するもんよねー。
病院の夜は、時間がゆっくり過ぎるようです。窓の外にはビルの灯り。うーん、景色だけみてたら、お酒がテーブルにあって当たり前!っていう感じだけど、ここは病室。と、いうわけで22時就寝。
Recent Comments